Recruit Blog リクルートブログ(東京事務所)
プロフェッショナルの働き方を考える

皆さんこんにちは!今日はちょっと番外編です。
近い将来、会計士の仕事の多くはAIに取って代わると言われています。そんな中、私たち会計士には、単なる作業ではなく、より付加価値の高いサービスをクライアントに提供することが求められてきます。
プロフェッショナルな働き方ってどういうものでしょうね?(これは最近の自問自答です)
思うに、EYというグローバルのプロフェショナル集団を最大限利用して、色々なアイディアや情報をインテグレートしながら、高い質の情報やサービス、洞察を提供していくことだと思っています。
そのためには、少なくとも決められた場所でパソコンに向かっているのではく、交流を活性化し、アイディアが湧いてくるような場所、方法で働くことが大切だと思います。
ブログチームも定期的に記事のアイディアやスケジュール決めに関するミーティングをしていますが、場所は様々です。
ただ、今までミーティングルームを使用したことはありません。スタンディングデスクの置いてあるコラボレーションスペースやSkypeでの会議とかが多いです。
ちなみに昨日は、オフィス9Fのテラスでアイディア出しをしてきました。(トップの写真は、筆者によるその様子の隠し撮りです)
室内でブレストするよりも自由な発想のアイディアが出る気がしてお気に入りです。
ミーティング後、オフィスの下に何やらレッドカーペットを発見しました!
どうやらトム・クルーズが映画のPRのためプライベートジェットで来日した模様です。
う~ん、さすがに格が違う。どうしたらトム・クルーズのようなプロフェッショナルになれるのか?道は長そうだ。
そんなことを思いながら、手形にハイタッチしてオフィスに戻るブログチームでした。
これからもリクルートブログでは、EYでの色々な働き方や人をどんどん紹介していきたいと思います。ご期待ください!
ブログの更新情報やイベント情報を見逃さないためにも、マイページ登録がおススメ!詳細はコチラ
EY JAPANのイベント情報はコチラ
カテゴリー
- すべて
- 論文直前期
- インタビュー~マネージャー・パートナー~
- パブリックセクター
- インタビュー~スタッフ・シニア編~
- リクルーター紹介~パブリック~
- EY@Work
- 就活Tips
- EYカルチャー
- バックナンバー
- リクルーター紹介~グローバル編~
- リクルーター紹介~金融編~
- リクルーター紹介~IPO編~
- Digital Audit
- 番外編
- 受験勉強Tips
- イベント
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月