Recruit Blog リクルートブログ(東京事務所)

2025.11.25
インタビュー~マネージャー・パートナー~就活Tips

【インタビュー】人材開発担当常務理事~EY新日本が目指す人材開発~

EY新日本ブログチーム

Interviewee T.Ueki(P) 人材開発担当常務理事

1996年 太田昭和監査法人(現・EY新日本有限責任監査法人)に入社。大手総合化学メーカーや海運業を中心としたグローバル企業の会計監査に従事。2016年1月から企画本部長補佐として組織風土改革を推進するとともに、2020年10月に第1事業部長に就任し、その後、現在に至る。

Interviewer Y.Matsumoto(SM) T.Takeuchi(St)

-植木さんは直近まで第1事業部長を長く歴任されていましたが、人材開発担当常務理事に就任された際のお気持ちはいかがでしたでしょうか。抱負などあれば教えてください!

2020年からこの6月まで現場のリーダーとして第1事業部長を担当していました。事業部長時代には、事業部運営において「成長」「相互扶助」を大事にして、所属するEYメンバーやパートナーにお話をしていました。個人の「成長」が組織の成長につながるというものです。個人的な経験からも個人として成長をすることは何歳になっても楽しく、嬉しいことなのでそれを共有していました。また「相互扶助」に関しては、組織で活動することの意味は助け合うことで、「1+1=2以上の力を発揮する」というものです。

人材開発担当常務理事の就任を打診された際には、その責任の重大さに改めて身の引き締まる思いでした。アカウンティングファームである当法人の最大の財産は人材であり、その育成が当法人の未来を左右するからです。事業部長時代に大事にした「成長」と「相互扶助」をさらに発展させて、日々、EYメンバーが、どうしたら多様化するステークホルダーからの期待に応えられるように成長するかを考えて、そして実行したいと考えています。

-EY新日本における人材開発とはどういったものでしょうか?

現在のEY新日本における人材開発の基本は「出る杭を伸ばす」です。そのためにはEYメンバーが多様な経験を積み、そして多様な成長ができる環境を提供することで、個性的なプロフェッショナルとしての成長を支援し、クライアントやステークホルダーの皆さんに、期待以上の高品質なサービスを提供するための、基盤を築くことを目的としています。

採用・育成・モビリティを通じて、個人の成長を支援して、トラステッド・パートナーとしてステークホルダーに価値を提供できる人材を育成しています。また、Well-beingやDE&Iの推進により、魅力ある職場づくりにも注力しています。実際、EY Japanは日経WOMANの「女性が活躍する会社BEST100」において総合1位にも選出されています。| EY Japan

-EY新日本として、どういった人材を育成していきたいか、今後のビジョンを教えてください!

急速な技術革新や多様化するクライアントニーズに対応するためのスキルギャップが当法人の課題の一つとなっています。今後のビジョンとして、個人が成長できる環境をさらに強化し、またデジタルスキルやAI活用能力を備えた人材育成を強化、多様性を尊重しながら、柔軟性と革新性を持つ組織を目指したいと思っています。また監査品質の確保を継続して重視する一方で、マーケットイン思考を持つ人材を育成し、EYブランドの価値向上を目指しています。

EY新日本のメンバーには、プロフェッショナルとして、クライアントの課題を認識する視座の高さ、その課題を解決するための専門性、相互扶助を実現するチームワーク、そして一歩踏み込んだ人間関係を構築できる人間力を備えることで、ステークホルダーに心理的価値を提供できるようになることを期待しています。そのためには多様な経験を積み、挑戦を続ける姿勢も重要だと考えています。

-どのような人材にEY新日本で一緒に働いてもらいたいとお考えか、教えてください!

私は以前から「共に成長していく」ことがEY新日本にとって大切な価値観だと考えています。こういった価値観に共感してくださる方には、是非EY新日本に来ていただきたいです。

-最後に就活生に一言

EY新日本は、皆さんの成長を全力で支援し、そして挑戦できる環境を提供します。多様な経験を積み、トラステッド・パートナーとして活躍することで、よりよい社会の実現に貢献していきましょう。EY新日本で、あなた自身の可能性を最大限に引き出してください!

読んでいただきありがとうございました!

また次回のブログ更新でお会いしましょう!

----------------------------------------------------------------------------------------

各種SNSも更新しておりますので、追加やフォローもよろしくお願いいたします!

LINE:EY新日本有限責任監査法人 定期採用 LINE公式アカウント

FB :Facebook EY Careers Japan アカウント

X :X EY Japan キャリア アカウント