サマカンの歩き方

サマカンの歩き方講座

テーマ別イベントではEY新日本の魅力を存分に知ることができるイベントを数多く用意しています。EYでどのようなキャリアを築くことができるのか、各分野にフォーカスしたセッションやリクルーターとの対談などを通じて体感してください!
ぜひとも全てのイベントに参加してEY新日本のことを知ってほしいのですが、これだけ多くのイベントがあると、どのイベントに参加したら良いの!?
どのイベントから参加すれば良いの!?と迷ってしまいますよね。
そんな皆さんのために人気イベントやオススメのコースをいくつかご紹介します!

Course 1
「監査事業部を知る!」
監査法人に入社後は監査をしっかり経験し、公認会計士としての土台を築き、その後さまざまなキャリアに進みたいと考えている方も多いと思います。
そんな方には監査法人の業務の“ど真ん中”であるEY新日本だからこそ経験できる監査業務や監査事業部の魅力を知ることができる、こちらのコースをオススメします。
事業部イベント(第1~5事業部、金融事業部)
入社すると配属されるのは「事業部」になります。EY新日本の監査事業部は業種の特色を持ちながら、どの事業部でもIPO業務やグローバル業務の機会が豊富にあります。どの事業部においても、専門知識の取得やキャリア形成のためのサポートが充実しており、自身のキャリアプランに応じた成長が期待できる環境が整っています。
事業部を知ることでEYへの理解がより深まること間違いなしです。「事業部イベント」に出席し、徹底的に各事業部の魅力を肌で感じてみてはいかがでしょう?
  1. 第1事業部イベント ~みんなで「成長する」第1事業部!~
  2. 第2事業部イベント ~Div2徹底解説!仕事にワクワクを、挑戦で成長を~
  3. 第3事業部イベント ~ずっと、あなたと、ずっと、Div3~
  4. 第4事業部イベント ~第4事業部のリクルーターと話そう!~
  5. 第5事業部イベント ~ここが魅力!第5事業部を徹底ご紹介~
  6. 金融事業部イベント 「EY金融事業部で描く、新しいキャリアのかたち」ー
    多様なスキルを磨き、時代の変化を切り拓くー
Course 2
「専門性を磨く!」
既に得意分野や興味のある分野があり、監査法人に入社後、その分野での専門性を身に付け、自分自身をさらに成長させたい!と考えている方向けです。そんな皆さんにはこちらのコースをオススメします。
金融事業部各種企画
金融の多くのセクターに強みを持ち、IPO案件も多く抱えるEY新日本の金融事業部ならではの金融の魅力、そこから広がるキャリアを感じてください。選ばれ続けてきた理由がここにあります。ぜひ、「金融」の扉を開いてみてください!
EYパブリックの魅力=社会貢献×専門性×多様性!
~パブリックの可能性に触れよう~
初めてパブリックに触れる方も、既に関心のある方も、業界No.1のEYのパブリックセクターのメンバーが、パブリックの魅力をしっかり説明しつつ、皆さんの疑問にお答えします。本当に面白くてワクワクするパブリックの世界があなたを待っています!
EY Digital Journey
AIやデジタルに強い会計士のキャリアを切り開いてみませんか? 本イベントは、今この時代のデジタル人材に必要不可欠な考え方である「デザイン思考」の体験型ワークショップと、デジタルの最前線で活躍する会計士のトークセッションの2本立てでお送りします。
Course 3
自分らしく働く!
多様なキャリアを積む!
EY新日本は皆さんに「しなやかに、伸び伸びと、自分らしく働いてほしい!」そう考えています。さまざまなメンバーの生の声を聞くことで、EY新日本に入社したらこんな風に働けるんだ、こんな自分らしいキャリアを歩めるんだ、と皆さんがリアルに思い描けるようになるコースです。
さらにEY新日本では監査業務の他にアドバイザリー業務も提供しており、またEYグループとしては税務業務やコンサルティング業務も提供しています。
監査業務一筋もステキですが、監査で培った経験と知見を活かして、スタートアップ企業の上場支援や、非監査業務などにもチャレンジしたいと考えている皆さんにピッタリのコースです。
Women's café
大人気!「女性就活生限定イベント Women’s Café」で、理想のライフキャリアの実現イメージを膨らませてみませんか?仕事と家庭、仕事と趣味を両立したい、管理職を目指してキャリアアップしたい、海外で働きたい、人生において大事なことや目指すものはさまざまです。
EYには、“私らしい”働き方を実践し豊かな人生を築いている女性の先輩がたくさんいます。そんな多様なロールモデルを知ることで“私らしい”働き方を一緒に見つけましょう♪
グローバルキャリアの歩み方/座談会
世界中の人々と協働するに当たり、「英語」×「会計」は最強のスキルセットです。本イベントでは、グローバル業務の魅力を紹介し、皆さんが真にグローバルに活躍するビジネスパーソンになるための秘訣をお伝えします。
IPO・スタートアップ支援 基本説明会
~革新的なスタートアップを支え、日本の未来を切り拓く!~
EYのIPO監査実績は5年累計No.1です!EYのIPO業務の魅力とやりがいについて、企業成長サポートセンターでIPO業務・スタートアップ支援を行っているメンバーの体験談など、とっておきの話も交えてご紹介します。イベント後半ではIPO経験豊富なリクルーターとお話しできる機会も設けています。
IPOに興味のある方はもちろん、「IPOって何?」「スタートアップ支援って何?」「企業成長サポートセンターって何?」という方もぜひお気軽にご参加ください!
FAAS 事業部
~監査法人におけるアドバイザリー業務~
皆さん、監査法人にもアドバイザリー業務があることをご存じですか?
グローバリゼーションをはじめとして、AIの活用やデジタルイノベーションなどの潮流により、企業のCFOや経理財務部は、単に財務情報を提供するだけではなく、企業価値を向上させるような提言をすることが求められています。私たちFAAS事業部はそんなCFOや経理財務部の頼れるビジネスパートナーとして、さまざまなアドバイザリー業務を提供して全面的にバックアップしています!私たちがどんなアドバイザリー業務を提供しているか、その業務を通してどのような経験ができるか知っておくことで、監査法人で働くことのキャリアアップイメージをより具体的に描きましょう!
Technology Risk紹介
~ITをベースとした監査とアドバイザリーでのキャリア~
皆さんは、IT監査をご存じでしょうか? 技術の進化に伴い、いまやIT専門家なくして監査は実施できません。
このイベントでは、Technology Riskの組織、サービス、キャリアを分かりやすく説明し、会計士の方々がどのように活躍しているかをEYメンバーの生の声を通して聞ける貴重な機会です!会計士って、いわゆる会計監査の他にはどんな道があるの? 皆さん一度は考えたことがあるのではないでしょうか。EYには監査の他に税務、M&Aなどのサービスラインがあります。また、会計監査の経験を生かし、監査法人の中で、専門的な分野で活躍しているメンバーもいます。会計士=会計監査ではありません。他の分野で活躍しているEY会計士によるパネルトークを開催しますので奮ってご参加ください!
スポーツ好き必見!
EYでかなえる「スポーツ×会計士」という働き方
公認会計士だからこそできるスポーツ界への貢献を、私たちEYと一緒に本気で考えてみませんか?
当イベントでは意外と知られていないスポーツ業界の成長可能性や、EYでかなえることのできる会計士×スポーツというキャリアプランについて説明いたします。小さい頃からスポーツに続けてきた方や、スポーツを観るのが好きな方などご興味がある方はぜひ、ご参加ください!
  1. 何が知りたい?何をやりたい?どんな会計士になりたい?
  2. 疑問や希望などをリクルーターにぶつけてみよう!
  3. 具体な事業部、セクター、業務希望があれば伝えよう!!
  4. リクルーターが一緒になって、その想いを実現します!!
今回ご紹介したコースの他にも、
受験生の皆さんの興味があると思われるイベントがめじろ押しです!
詳細はイベント紹介ページをご覧ください。